2025年7月– date –
-
【ZETT】源田モデル(軟式遊撃手・二塁手用)を正直レビュー
こんにちは!野球歴20年以上、グラブ大好きなひーちゃんです。内野手用グラブを選ぶとき、必ず話題に上がるのがプロ選手モデル。特に「源田壮亮モデル」は、プロ野球ファンなら一度は憧れるグローブですよね。私も実際に手にしてみましたが、正直なところ「確かに良い部分は多い、けれど誰にでも合うわけではない」というのが率直な感想です。今回は ZETT 源田モデル(軟式用) をレビューし、その特徴やメリット・デメリットをまとめていきます! -
【2025年版】外野手におすすめの硬式グローブランキングTOP10
外野手にとってグローブは、広大な守備範囲をカバーし、飛球を確実にキャッチするために欠かせない相棒です。内野手用と比べてサイズが大きく、ポケットも深め。これらの違いが守備の安定感を大きく左右します。しかし「どのメーカーを選べばいい?」「型番ごとの特徴は?」と迷う高校球児や社会人も多いはず。そこで今回は、2025年時点で外野手に人気の硬式グローブをランキング形式でご紹介。各メーカーの代表型番を徹底解説します。 -
【ローリングス】N62型(硬式内野手用)を正直レビュー!
こんにちは!野球歴20年以上、野球をこよなく愛するひーちゃんです。内野手にとって、グラブ選びは守備力を大きく左右する最重要ポイント。特に型の違いはプレーに直結し、捕球の安定感や送球のスピードに影響します。今回は、数ある内野手用グラブの中でも「絶対に外さない型」と評され、多くのプレーヤーから支持されている ローリングスのN62型 について、正直にレビューしていきます!
1